Blog医院ブログ

歯周病の症状を進行度別に解説!初期と重度のそれぞれの治療内容と費用

こんにちは。千葉県我孫子市の歯医者「ブライト歯科クリニック」です。
鏡で自分の歯を見ている女性

「歯茎の赤みや腫れが気になる」「歯磨きをすると歯茎から出血する」とお悩みの方はいませんか。歯茎に炎症が起こる歯周病は、治療をせずに放置していると徐々に悪化していき、口内だけでなく身体に影響を及ぼすこともあります。

今回は、歯周病の進行度別の症状や、治療の内容・費用を解説します。

歯周病のメカニズム

歯周病で歯茎が腫れている女性
歯周病とは、歯が十分に磨けていないことや生活習慣によって、歯と歯茎の間に細菌が入り込み繁殖することが原因で起こる病気です。歯と歯茎の間に細菌が繁殖して、歯茎に炎症が起こります。歯茎の赤みや腫れが現れるだけでなく。出血や口臭にもつながります。

炎症が起きている範囲で呼び方が変化し、歯茎だけに症状がある場合は歯肉炎、さらに炎症の範囲が広がると歯周炎と呼ばれます。

歯周病の初期段階では自覚症状がない場合が多く、ご自身で気付ける方はあまりいません。また、歯周病が進行すると口腔内だけでなく全身に悪い影響を与えるため、早期の発見と治療が必要です。

進行度別の歯周病の症状

歯周病で歯茎が腫れている女性
歯周病は、進行度合いによって症状が変化していきます。「歯周病かもしれない」と感じたら、現在の口内の状態を確認して進行度合いを把握しましょう。

健康な歯

歯や歯茎が健康な状態では、歯周ポケットと呼ばれる歯と歯茎の隙間は1~2mmほどです。歯茎は健康的なピンク色で、全体的に引き締まっているのが特徴です。

また、歯を支える骨に安定感があるため、歯が抜けにくい状態になっています。

歯肉炎

歯垢が溜まった状態を放置すると、歯周病の初期段階である歯肉炎が起こるようになります。歯と歯茎の間の隙間が2~3mmに広がり、歯石や歯垢が溜まりやすくなっていきます。

歯茎が赤く腫れたり、歯磨きをする際に出血したりするのが歯肉炎の特徴です。

軽度歯周炎

歯肉炎が進行すると、歯茎の炎症の悪化に加えて、歯を支えている骨まで影響を及ぼすようになります。細菌の感染によって歯を支えている骨が溶けることで、歯茎が下がって歯と歯の隙間が目立つようになるでしょう。

歯周ポケットも3~5mmと、歯肉炎の時よりもさらに広がります。

中等度歯周炎

炎症がさらに進行すると、歯を支える骨が半分以上溶け出して歯の安定感が失われます。歯が浮いているような感覚が現れたり、硬いものが噛みにくいと感じるようになったりするのが大きな特徴です。

歯と歯茎の隙間が4~7mmまで広がり、歯の根元にまでプラークが付くためご自身のケアでは取り除けなくなります。

重度歯周炎

重度の歯周炎になると、歯を支える骨の半分以上が溶けることで歯のぐらつきが進行します。歯と歯茎の隙間は6mm以上になり、歯周ポケットの深くに歯垢や歯石が付着するだけでなく、膿が出始めることもあります。

歯茎は健康的なピンク色から赤い色に変わり、引き締まりのないぶよぶよとした質感に変化します。

初期の歯周病の治療内容と費用

歯周病初期の治療内容と費用イメージ
初期段階の歯周病の治療では、歯石や細菌の除去や停滞させない口内環境づくり(プラークコントロール)が中心に行われます。数回の通院で治療が完了する場合も多く、費用が安く抑えられるのが特徴です。

治療にかかる費用は、保険適用で1回につき3,000円~4,000円ほどです。歯周病の症状が軽度であるほど通院回数が少なくなるため、費用を抑えることが可能です。

具体的に行われる治療は、以下のとおりです。

ブラッシング指導

初期段階の歯周病の治療として、歯周病の原因となるプラークを落とすための正しいブラッシング方法の指導を行います。利き手などの影響で磨き残しやすい場所があるので、歯科医師や歯科衛生士の指導を聞いて日常のケアの質を高めましょう。

歯垢・歯石の除去

歯周ポケットに付着したプラークや歯石を、スケーラーで除去します。自宅での適切なブラッシングに加えて、定期的に歯科医院でプラーク・歯石の除去を行うことで、歯茎の炎症を抑えられます。

噛み合わせの調整

噛み合わせが悪いことによって、歯ぎしり・食いしばりをする方がいます。歯ぎしり・食いしばりが続くと歯茎に負担がかかって、歯周病の原因となることがあります。

噛み合わせの状況によっては、プラークコントロールに加えて噛み合わせを調整する治療を行います。

重度の歯周病の治療内容と費用

歯周病重度の治療内容と費用
重度の歯周病の治療では、初期の歯周病の治療で行ったプラークコントロールに加えて、歯周病によって失われた歯や歯を支えている骨を回復させる治療を行います。

歯周病の進行具合によっては、抜歯が必要になる可能性があります。

治療費は、保険適用で3割負担の場合3万円~10万円ほどかかるとされています。重度の歯周病の場合、治療が長期間になる可能性もあります。治療内容によっては、費用がさらに高額になることもあるため治療前に相談することが重要です。

具体的な治療内容は、以下のとおりです。

歯周組織再生治療

歯周病によって失われた歯や歯を支える骨を再生させる治療です。歯肉を開いて歯の根元に付着している歯石を除去した後、歯周病によって溶けてしまった歯を支える骨を回復させます。

歯周補綴治療

歯周病が進行すると、歯を支える骨が弱くなり歯のぐらつきにつながります。不安定になってしまった歯を安定させるために、被せ物を使用して他の歯と連結させ、固定させる治療です。

歯周病を予防する方法

口腔ケア用品
歯周病を予防するには、口腔内のプラークと呼ばれる歯垢を減らすことや停滞させないためのプラークコントロールを行うことが重要です。

プラークコントロールを行うためには、自宅での適切なブラッシングに加えて歯科医院での定期ケアが重要です。

正しく歯磨きを行う

歯周病菌は、口の中に残った食べかすを餌にして成長するため、歯磨きを正しく行うことが重要です。食後30分~1時間を目安に、歯の表面だけでなく歯と歯の間や、歯周ポケットと呼ばれる歯茎の境目を丁寧に磨きましょう。

力を入れて磨き過ぎると、かえって炎症の原因になるため注意が必要です。

生活習慣を見直す

生活習慣を見直すことで、歯周病になりにくい状態に口内や身体を整えられます。歯周病になりにくい体づくりのためには、栄養バランスの良い食事をとることや7時間程度の睡眠を取ることが重要です。

また、喫煙者は喫煙していない人よりも歯周病にかかりやすく、悪化しやすいとされています。歯周病治療の効果を実感するためにも、禁煙が必要です。

定期的に検診を受ける

歯周病予防のためには、自宅でのブラッシングだけでなく定期的な歯科医院への通院が重要です。定期的に口内の状態を確認することで、歯周病やむし歯の早期発見・予防につながります。

また、定期検診で歯のクリーニングや歯石・プラークの除去を受けることで、自宅でのケアでは取り切れない汚れまで落とすことが可能になります。

不適合な修復物を修正・除去する

詰め物や被せ物が歯に適応していないと、歯と修復物に段差ができます。汚れが付着しやすく、落としにくくなります。

歯周病を予防するためには、不適合な詰め物・被せ物を取り除いたり歯に適合するものに作り替えたりすることが重要です。

また、過去に治療で使用した詰め物・被せ物が劣化していることで、口内に影響を与えている場合もあります。定期的に検診やクリーニングを受け、口内の確認を行いましょう。

まとめ

歯周病が治り健康な歯の女性
歯周病は、歯みがきによって汚れが落としきれないことや生活習慣などが原因で、歯や歯茎に細菌が入り込むことで起こります。歯周病が進行すると、歯周ポケットが深くなり、歯茎の赤み・腫れなどの症状が現れます。

さらに進行すると、歯を支える骨が溶け始めるため、歯の安定感が失われるようになります。

歯周病の治療内容は進行度によって変化します。初期段階では、汚れを除去することや停滞させないことを目的に治療を行います。

歯周病が重度になると、失った歯や溶けてしまった歯を支える骨の再建が行われます。

治療費用は、重度になればなるほど増加する傾向があります。歯周病を進行させないためには、自宅でのケアと定期的な歯科検診が重要です。

歯周病治療を検討されている方は、千葉県我孫子市の歯医者「ブライト歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。

当院では、虫歯治療や成人矯正・小児矯正、入れ歯治療やインプラントなど、さまざまな診療を行っています。ホームページはこちらWeb予約も受け付けておりますので、ぜひご覧ください。

千葉県我孫子駅の総合歯科医院
ブライト歯科クリニック

千葉県我孫子駅の総合歯科医院ブライト歯科クリニック

〒270-1151
千葉県我孫子市本町2-6-3 秋元ビル1F

【平日】9:00~12:00 / 13:30~19:00
【土曜】9:00~13:00 / 14:00~17:00
【日曜】9:00~13:00
※休診日:祝日