Blog医院ブログ

インプラントの保証期間と受ける条件とは?注意点も詳しく解説

こんにちは。千葉県我孫子市の歯医者「ブライト歯科クリニック」です。
インプラントのイメージ

失った歯を補う方法の1つにインプラント治療があります。インプラント治療には高額な費用がかかるため、インプラントの寿命や保証について気になる方も多いのではないでしょうか。

一般的に、インプラント治療には保証制度を設けている歯科医院が多いです。

保証期間内で条件を満たしていれば、インプラントにトラブルが起きた場合も無償、もしくは一部負担で再治療を受けられます。保証があることで、高額なインプラント治療を前向きに検討できることもあるでしょう。

今回は、インプラントの保証期間や条件、保証を受ける際の注意点について詳しく解説します。

インプラントの寿命とは

インプラント体のイメージ

インプラントの平均寿命は10~15年程度とされていますが、日々のお手入れやメンテナンスを怠ると、平均よりも早く寿命が訪れることもあるでしょう。

反対に、日々のお手入れやメンテナンスをしっかりと行うことで、平均寿命よりも長く快適にインプラントの使用を続けられることがあります。インプラントは、日々の正しいお手入れと定期的なメンテナンスを続けていれば、半永久的に使用できる可能性もあるのです。

保険の入れ歯やブリッジの平均寿命は5~8年とされているため、比べてみてもインプラントの寿命は長いと言えるでしょう。

インプラントに保証はある?

インプラントの保証のイメージ

インプラントには保証があり、保証期間は5~10年としている場合が多いです。保証は、インプラント治療後に破損や脱落などのトラブルが起きた場合に使用できます。

歯科医院ではなくインプラントのメーカー保証の場合は、メーカーによって保証期間や条件が異なるので注意が必要です。

インプラントは、インプラント体・アバットメント・人工歯の3つのパーツで構成されています。すべてのパーツに保証がついている場合もあれば、限られたパーツのみについている場合もあります。パーツごとに保証期間が異なる場合も多いでしょう。

また、人工歯においてはインプラントメーカーの保証がない場合も多く、代わりに歯科医院が独自の保証を設けていることが多いです。インプラント治療を受ける場合は、メーカーや歯科医院の保証内容をしっかりと確認しておく必要があるでしょう。

インプラントの保証を受けるための条件

インプラントのメンテナンスをしている人

インプラントの保証を受けるためにはいくつかの条件があります。一般的な保証条件は、以下の4つです。

・保証期間内である
・定期的なメンテナンスを受けている
・日常生活での破損や脱落である
・禁煙など医師からの指示を守れている

詳しく解説します。

保証期間内である

インプラントの保証には期間が設けられています。保証期間内であれば保証を受けられますが、1日でも過ぎている場合は他の条件を満たしていても保証は受けられません。

インプラントにトラブルが起きた場合は、まず保証期間内であるかどうかを確認しましょう。

定期的なメンテナンスを受けている

インプラントは、治療が終わったあとも定期的なメンテナンスが欠かせません。定期的なメンテナンスを受けていることを保証条件にしているメーカーや歯科医院は多いです。

メンテナンスを受ける期間は歯科医院や患者様の状態によって異なります。一般的には、3~4か月に1回程度です。

歯科医師に指定された頻度でメンテナンスを受けていない場合は、保証の対象外になるので注意しましょう。インプラントに不具合がなくても、定期的なメンテナンスは必ず受けることが大切です。

日常生活での破損や脱落である

日常生活における食事などでの破損や脱落であれば、保証が受けられます。

しかし、自然災害や事故など、日常生活以外での予期せぬトラブルによって破損・脱落した場合は、保証の対象外になることが多いです。故意に破損した場合も保証の対象外になるため注意しましょう。

禁煙など医師からの指示を守れている

タバコに含まれるニコチンなどの有害物質は、血管を収縮させ血流を悪くします。酸素や栄養が全身に届きづらくなり、免疫力の低下も招くためインプラントの定着率を下げるでしょう。

また、喫煙しているとインプラントが脱落する原因の一つであるインプラント周囲炎も発症しやすくなります。

インプラント治療において、喫煙はさまざまな悪影響をもたらします。そのため、インプラントの治療中および治療後も、引き続き禁煙を指示する歯科医師が多いです。

禁煙を指示されていたにもかかわらず喫煙してインプラントにトラブルが起きた場合は、歯科医師の指示を守れていないと判断されて保証の対象外になる場合があるでしょう。

インプラントの保証が受けられないケース

インプラントの保証が受けられないと伝えている人

先述したように、インプラントの保証の条件を満たしていない場合は、保証を受けられないことがあります。

インプラント治療において定期的なメンテナンスは非常に重要です。歯科医師が指示した頻度で定期的に歯科医院のメンテナンスを受けることや、禁煙などの歯科医師からの指示をしっかりと守ることが大切です。

インプラントは保険適用の治療に比べて寿命が長いですが、メンテナンスや日々のお手入れを怠るとインプラント周囲炎を発症する可能性が高まります。インプラント周囲炎が進行すると、インプラントを支えている骨が溶けてインプラントのグラつきや脱落の原因になるでしょう。

喫煙やメンテナンスを怠ったことによるインプラントのトラブルは、保証を受けられないケースが多いです。事故や日常生活以外での破損や脱落も、保証が受けられないため注意しましょう。

インプラントの保証を受けるには、定期的なメンテナンスや禁煙の継続が必要です。保証の条件をきちんと守り、安心して長くインプラントを使用できるようにしましょう。

インプラントの保証期間

インプラントの保証期間のイメージ

インプラントの保証期間は、メーカーや歯科医院によっても異なりますが5~10年が一般的です。保証期間内であれば、無償または減額で対応してくれるでしょう。

ただし、保証期間内に保証金額の割合が変わる場合もあります。保証期間中はずっと全額保証の場合もあれば、治療後5年までは全額保証、5~10年までは50%保証など変化する場合もあるのです。

また、インプラントはインプラント体・アバットメント・人工歯の3つのパーツで構成されています。メーカー保証は、インプラント体とアバットメントだけの場合や、破損しやすい人工歯だけ保証期間が短く設定されている場合もあります。

インプラントの保証期間はさまざまであるため、トラブルを避けるためにも事前にしっかりと確認しておくことが大切です。

インプラントの保証を受ける際の注意点

インプラントの保証を受ける際の注意点イメージ

インプラントの保証を受ける際は、以下の4つに注意しましょう。

・保証開始のタイミング
・保証回数
・保証費用
・保証範囲

詳しく解説します。

保証開始のタイミング

インプラントの保証開始のタイミングはさまざまです。インプラント手術を行った直後から開始される場合や、手術後インプラントが顎の骨に定着したタイミングから開始される場合など、保証によって異なります。

保証が開始するタイミングは事前に確認しておきましょう。

保証回数

保証回数の上限にも注意しましょう。保証期間内であれば回数に制限なく同じ保証を受けられる場合もありますが、保証期間内1回のみに限定される場合もあります。

保証期間内に何度も保証を受けることは考えにくいですが、念のため確認しておくと安心でしょう。

保証費用

治療費に保証費用が含まれている無償保証が一般的ですが、治療費とは別で保証プランに加入する有償保証もあります。同じ歯科医院に通い続けることが難しい場合などは、提携している歯科医院であれば保証を受けられる有償保証もあります。

無償保証に加えて有償保証も検討している場合は、保証費用を確認しておきましょう。

保証範囲

インプラントは3つのパーツで構成されており、パーツによって保証が異なることが多いです。インプラントのすべてのパーツが保証される場合と、インプラント体にのみ保証がついている場合などがあるため、保証範囲は事前にしっかりと確認しましょう。

保証範囲外のパーツが破損した場合は、自己負担になるため注意が必要です。

まとめ

インプラント模型を持った女性

インプラントは保証期間が5~10年設けられていることが一般的ですが、保証期間や保証内容はメーカーや歯科医院によって異なります。インプラントのパーツによっても保証の有無や保証期間が異なるため、歯科医院で事前にしっかりと確認しておくことが大切です。

また、保証を受けられる条件として定期的なメンテナンスを受けていることや、禁煙など歯科医師からの指示を守っていることなどを挙げる歯科医院が多いです。

インプラントにトラブルが起きた際に保証を活用できるよう、日頃からお手入れとメンテナンスを欠かさないようにしましょう。

インプラント治療を検討されている方は、千葉県我孫子市の歯医者「ブライト歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。

千葉県我孫子駅の総合歯科医院
ブライト歯科クリニック

千葉県我孫子駅の総合歯科医院ブライト歯科クリニック

〒270-1151
千葉県我孫子市本町2-6-3 秋元ビル1F

【平日】9:00~12:00 / 13:30~19:00
【土曜】9:00~13:00 / 14:00~17:00
【日曜】9:00~13:00
※休診日:祝日