ホワイトニングにはどんな種類がある?施術の流れも解説!
こんにちは。千葉県我孫子市の歯医者「ブライト歯科クリニック」です。
白い歯は、健康的で清潔な印象を与えます。そのため、多くの人が歯を白くするホワイトニングに関心を持っています。ホワイトニングには複数の種類があり、種類によって効果や費用が異なるため、それぞれについて理解してから施術を受けることが大切です。
今回は、ホワイトニングの種類や施術の流れなどを解説します。
ホワイトニングとは?
ホワイトニングとは、専用の薬剤や道具を使用して歯に沈着した色素を分解し、歯を白くする施術のことです。歯は本来白いものですが、毎日の食事や加齢、ケア不足などが原因で、徐々に黄ばんでいきます。
ホワイトニングには、歯科医院で行えるものや自宅で行えるものなど複数の種類があります。歯科医院で行うホワイトニングでは、本来の色よりも白くすることも可能です。
ホワイトニングは種類によって特徴や費用が異なるため、歯科医院でしっかり相談し、ご自身の希望や条件に合うものを選択する必要があります。
ホワイトニングの種類
ホワイトニングにはいくつかの種類があり、それぞれ異なる特徴を持ちます。以下で、ホワイトニングの種類ごとの特徴を解説します。
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングとは、歯科医院で歯科医師や歯科衛生士によって行われるホワイトニングです。ホワイトニングの薬剤を歯の表面に塗布した後に、専用の機械で光を照射して歯を白くします。
オフィスホワイトニングは、歯科医師や歯科衛生士など有資格者によって施術が行われるため、高濃度の薬剤を使用できます。高濃度の薬剤を使用するので、短期間で効果を実感しやすい点はメリットと言えるでしょう。
また、オフィスホワイトニングは歯科医院で受けるため、ホワイトニング中に痛みがある場合などもすぐに対応してもらえます。安心して施術を受けられるでしょう。
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングとは、歯科医院で専用のマウスピースを作成し、歯科医院から提供される薬剤を自宅で使用して行う方法です。
ホームホワイトニングでは、専用のマウスピースにホワイトニングの薬剤を塗布し、一定時間装着して歯を白くしていきます。一般的には、1日1〜2時間のホワイトニングを2週間ほど継続して行います。
ホームホワイトニングでは、歯科医師や歯科衛生士の指導のもと患者さまが薬剤を取り扱うため、オフィスホワイトニングよりも薬剤の濃度が低いです。即効性はなく、少しずつ歯を白くしていきます。
効果を実感するまでに時間がかかりますが、色の後戻りが緩やかで長期的に白さを維持できるというメリットがあります。
デュアルホワイトニング
デュアルホワイトニングとは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用したホワイトニング方法です。歯科医院でオフィスホワイトニングの施術を受けた後、自宅でホームホワイトニングを行うという流れです。
オフィスホワイトニングの施術を受けるので、短期間で歯を白くすることができます。また、ホームホワイトニングを併用することで色の後戻りを予防し、ホワイトニング効果を長期的に持続させられるでしょう。
即効性があり、ホワイトニング効果の持続力が高いという点はメリットですが、ホワイトニングの中で最も費用が高くなるケースが多いです。
セルフホワイトニング
セルフホワイトニングとは、自分自身の手でホワイトニングケアする方法です。ホワイトニングサロンなどでのホワイトニングが、セルフホワイトニングに該当します。
店舗内にホワイトニング用の設備や道具が用意されており、スタッフの説明を受けたり自分で説明書を読んだりしながら、ご自身の手でホワイトニングを行います。
また、ホワイトニングキットを購入して自宅でケアするという方法もあります。セルフホワイトニングには即効性がなく、根気よく継続する必要があります。
上述したホワイトニングよりも費用は安いことが多いですが、有資格者が関わらないので漂白作用のある薬剤を使用することはできません。歯の表面を綺麗にするだけなので、ご自身の本来の歯の色より白くすることはできないでしょう。
ホワイトニングの費用
ホワイトニングは、保険適用外の自費診療です。そのため、歯科医院ごとに費用が異なります。また、種類によっても費用が異なります。
歯科医院で行うオフィスホワイトニングは3〜7万円程度で、自宅で行うホームホワイトニングは2〜4万円程度が相場とされています。デュアルホワイトニングは最も高く、5〜10万円程度が相場です。
セルフホワイトニングは最も費用が安価で、500~5,000円程度で行えますが、ホワイトニングサロンなどには歯科医師や歯科衛生士がいない場合が多いです。施術中に歯や口腔内に何らかの問題が発生しても、すぐに対処できないというリスクがあります。
ホワイトニングの流れ
ホワイトニングの種類ごとの、一般的な流れを紹介します。
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングの施術にかかる時間は、30分~1時間ほどが目安です。以下の流れで、施術が行われます。
1.カウンセリング・口腔内の確認
2.歯のクリーニング
3.歯茎に保護剤を塗布
4.ホワイトニングの薬剤を歯に塗布
5.専用のライトを照射する
6.保護剤と薬剤を除去
7.3~5の工程を3回ほど繰り返す
8.歯の表面を磨く
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングでは、マウスピースを1~2時間ほどです。以下の流れでホワイトニングを行います。
1.カウンセリング・口腔内の確認
2.歯のクリーニング
3.歯の型取り
4.マウスピース作成
5.マウスピース・薬剤の受け取り
6.自宅でホワイトニングをする
7.通院して経過を確認する
デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせたデュアルホワイトニングは、以下の流れで行われます。
1.カウンセリング・口腔内の確認
2.歯のクリーニング
3.オフィスホワイトニング
4.ホームホワイトニング
5.通院して経過を確認する
セルフホワイトニング
今回は、サロンでホワイトニングをする場合の流れをご紹介します。
1.説明を受ける
2.歯磨きをする
3.マウスオープナーを装着する
4.歯の水分の拭き取り
5.ホワイトニングの薬剤を塗布する
6.LEDライトを照射する
7.薬剤を除去
8.3~6の工程を契約に応じた回数で繰り返す
9.仕上げに歯を磨く
ホワイトニングの効果を長持ちさせるためには
ホワイトニング方法によって効果の持続期間は異なりますが、できるだけ長く効果を持続させるためには、どうすれば良いのでしょうか。以下で、ホワイトニング効果を持続させるためにできることをご紹介します。
食事に気をつける
ホワイトニングをした後は、カレーやコーヒー、赤ワインなど、着色しやすい色の濃い食べ物や飲み物は避けましょう。どうしても避けられない場合は、口にした後なるべく早く歯を磨いてください。
また、豆乳などには、ポリフェノールの一種であるイソフラボンが含まれています。白色でも色素沈着を起こしやすいので注意が必要です。イソフラボンが含まれる飲食物には、豆腐や納豆などが挙げられます。
こまめに歯磨きを行う
こまめに歯磨きやうがいをすることで、飲食物や喫煙による着色を防げるでしょう。喫煙や飲食による着色汚れは、落とすのが早ければ早いほど色戻りを防げます。食後はできるだけ早く歯磨きをしてください。
外出先で歯を磨けない時には、うがいするだけでも汚れを落とせます。また、ホワイトニング成分の入った歯磨き粉を利用することも、ホワイトニングの効果を長持ちさせるのに有効でしょう。
定期的に通院する
ホワイトニングをした後は、定期的に歯科医院を受診しましょう。歯科医院では、口腔内の状態を確認してもらえるだけではなく、クリーニングも受けられます。
クリーニングでは、日常のケアでは落とせない汚れを綺麗に取り除くことができます。クリーニングだけでも、ある程度の着色を落とせるでしょう。
また、虫歯や歯周病の予防にもなるので、積極的に受けることでお口の健康を維持できます。
まとめ
ホワイトニングにはさまざまな種類がありますが、効果や持続期間、費用などはそれぞれ異なります。自分の希望に合うホワイトニング方法を選択しましょう。
歯の白さは永遠には続かないので、自分に合うホワイトニング方法を見つけて継続することが大切です。また、ホワイトニング後の過ごし方にも気を付けると、効果を長く維持できるでしょう。
ホワイトニングを検討されている方は、千葉県我孫子市の歯医者「ブライト歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。
当院では、虫歯治療や成人矯正・小児矯正、入れ歯治療やインプラントなど、さまざまな診療を行っています。ホームページはこちら、Web予約も受け付けておりますので、ぜひご覧ください。
千葉県我孫子駅の総合歯科医院
ブライト歯科クリニック
〒270-1151
千葉県我孫子市本町2-6-3 秋元ビル1F
【平日】9:00~12:00 / 13:30~19:00
【土曜】9:00~13:00 / 14:00~17:00
【日曜】9:00~13:00
※休診日:祝日